男の子が誕生した時に・・
2019年11月21日
魔を払う特別な力が備わっていると言われる弓矢。 宮中では 皇子が誕生した時に 四方に向けて弓を鳴らす 「鳴弦の儀」が行われます。 お正月に破魔弓を飾るのは 破魔弓が邪気を追い払い 男の子が健やかに育つようにとの 家族の願 […]
羽子板 破魔弓展示致しました!
2019年11月16日
今年も正月のお祝いの品 羽子板 破魔弓展示致しました。 お子様にとって初めてのお正月 無事に過ごせるようにとの 家族を思う日本の心を 大切にしていきたいと考えています。
丸に梅鉢のご紋 左三つ巴
2019年6月28日
上は 丸に梅鉢のご紋 下は 左三つ巴 二重になりますので 品良くやんわりしたお提灯に仕上がります。 家紋入れは10日~2週間でお入れ出来ますが お急ぎの場合は ご相談下さいませ。 家紋は手 […]
丸に蔦(つた)のご紋です。
2019年6月22日
今日仕上がってきましたお提灯の中から。 丸に蔦がスッキリ入っています。 丸のない方もいらっしゃいますが、 殆どは丸の中に。 二重にして 灯りをともすと 優しく浮かび上がります。 明るい昼間に見ますと 周りに […]